安西歯科医院
- こどもとおとなの歯医者さん -
0歳からおとなまで部分的な治療をするだけでなく、
生涯にわたって健康的な口腔内を保つことを
第一に考えた治療とメンテナンスを提案しています。

歯で困っている方へ
みなさまの健康を第一に
口の中を正常に保つことは、健康的で充実した人生を過ごすうえで必要不可欠であると当院では考えます。
そのために、ただ単に今起きている問題に対処する治療だけでなく、いかに永くご自身の歯を保てる状態を作り出すかが大切です。
当院では1つの治療法にこだわらず、患者様に合わせたオーダーメイドの治療プランをご提供しています。
10年後も健康なお口のまま、自信のある笑顔でいられることを目指して、一緒に治療方針を考えていきましょう。
最新のデジタル技術
最新のデジタルテクノロジーを使用し
負担のない型取りやお口の現状を三次元的にご説明
歯の被せ物や詰め物
マウスピース矯正やインプラント治療、義歯治療
様々な治療やご説明で使用しています。


マイクロスコープによる治療
【対象物を約20倍まで拡大、
精密な治療を可能にする医療機器】
マイクロスコープを使用し肉眼の何倍も拡大された視野で、精密で、質がよく、長持ちする治療を行えます。そのため、当院では可能な限り再治療のリスクを最小限に抑えることが可能です。
歯科用CT•セファロ完備
国内の歯科用CTの中でも鮮明な画像を
低い被爆線量で撮影することができ、
精細な情報を得られることにより
安心・安全な診断が可能です。

治療案内
TREATMENT

予防・メインテナンス
年令を重ねてもご自身の歯で食事をとることを目標に、
定期的なメインテンスをおこなっています。

むし歯治療
多くの方が経験されている「むし歯」
マイクロスコープや拡大鏡を使用し
痛みがなく健全な歯をなるべく削らない治療をおこなっています。

歯周病治療
歯を失う大きな要因となる「歯周病」
歯石除去や生活指導をおこなっています。
治療後も再発防止のため予防とメンテナンスをおこなっています 。

根管治療
根管治療とは「歯の神経」の治 療です。
マイクロスコープや拡大鏡を使用し
短期間で精度の高い治療をおこなっています。

入れ歯治療
入れ歯の治療をおこなってます。
保険での治療ももちろん行っていますが
見た目が気になる方や合わない方も
様々な入れ歯治療をご提案しています。

親知らずの治療
歯並びや痛みの原因となる親知ら ず
抜歯や治療のご相談が可能で
必要であれば歯を抜く治療もおこなっています。

インプラント治療
歯がないところに埋めるだけでなく、
かみ合わせ全体を考慮した治療をおこなっています。

ホワイトニング
ご自宅や当院で歯を白くする治療をおこなっています。
歯茎のホワイトニングもおこなっています。
医師のご紹介

安西 寛真 / Hiromasa ANZAI
歯学博士 / 歯科医師 / 口腔外科認定医
2016年 福岡歯科大学口腔歯学部 卒業
2020年 福岡歯科大学大学院歯学研究科 卒業
2020年 博士号取得【歯学】
2021年 安西歯科医院 勤務
福岡歯科大学医科歯科総合病院 非常勤歯科医師
口腔外科認定医
2024年 安西歯科医院 院長
<所属学会>
日本口腔外科学会 認定医
日本臨床歯科学会
日本顕微鏡歯科学会
日本癌学会

藤本 啓貴 / Hiroki FUJIMOTO
歯学博士 / 歯科医師
2016年 福岡歯科大学口腔歯学部 卒業
2020年 福岡歯科大学大学院歯学研究科 卒業
2020年 博士号取得【歯学】
2021年 あんざい歯科医院 勤務
福岡歯科大学医科歯科総合病院 非常勤歯科医師
<所属学会>
日本補綴歯科学会
日本歯周病学会
日本臨床歯周病学会

長谷川悠成 / Yusei HASEGAWA
歯科医師 / 口腔外科認定医
2016年 福岡歯科大学口腔歯学部 卒業

